ニュージーランドのインクルーシブ幼児教育

この投稿では、現地幼稚園で20年以上幼児教育に携わっているゆめこが、インクルーシブ教育について語っています。

ニュージーランドの日本語の雑誌、GEKKAN NZさんから頂いた質問にお答えしている形になります。

 

多様性を受け入れる

私が働く幼稚園では、個々の子どものニーズに合わせた学習プログラムを提供しています。

現在、特別な支援が必要な発達障害を持つ子供たちを受け入れており、注意欠陥多動症(ADHD)、自閉症(Autism)、発達性読み書き障害(Dyslexia)などを持つ子供たちが挙げられます。

また、15カ国以上の異なる文化の子供たちも一緒に学んでいます。

 

園では、異なる背景を持つ子供たち、障害のある子供たちを含む全ての子供たちが、同じ学びの場で一緒に過ごしています。

これにより、子供たちは違いを受け入れることが普通であることを日常の中で学んでいます。

例えば、障害のある子供たちがマットタイムと呼ばれるグループアクティビティに異なる方法で参加しています。

参加できなかったりしても、それはその子供たちにとっての学び方であり、それを尊重する考え方が浸透しています。

 

さらに、子供たちは自分たちで、障害のある仲間と協力して楽しい学習環境を構築する方法を考え、実践するサポートを受けています。

私たちの園では、テファリキにある”他者を尊重し、思いやりを持つこと”を特に重要視し、教えています。

 

 

子供達へのサポート

子供達へのサポートとしては、ニュージーランドの教育省と連携し、専門家からの支援を受けながら、教員と保護者が連携しています。

教師間での情報共有は、毎朝のミーティングにて、特別な支援が必要な子供たちへのアプローチや対応方法について詳しく話し合います。

 

新しい情報を得たり、他の幼児教育機関の取り組みを学んだりするために、積極的に勉強会にも参加しています。

また保護者との情報共有には、幼児の成長記録をオンラインで共有するストーリーパーク(Storypark)と呼ばれるプラットフォームを通じて、フィードバックを収集し、プログラムに反映します。ま

た送迎時に保護者との情報交換個別面談家庭訪問の実施、カルチャーデイなどの定期的に行われるイベントなど、常に保護者と交流や意見交換をしています。

 

 

インクルーシブ教育の実現にむけての課題

支援が必要な子供たちの増加によって、子供と教員の数のバランスが崩れると、支援が必要な子供たちへの時間を過度に割いてしまいます。

他の子供たちへのサポートが不足する可能性もあるため、教員同士はこのバランスをとるように教員同士で気をつけているのが現状です。

また、支援の必要な子どもたちの対応には特別な知識、経験を要します。

そのため専門家や異なる機関からの支援が必要となりますが、協力を得ることが難しい場合もあります。

 

ニュージーランドの幼児教育現場では、インクルーシブ教育は新しい概念ではなく、私が関わり始めた20年前にもすでに存在していました。

これからも、異なるバックグラウンドをもつ子どもたちが、平等な学びの場で成長していけるよう、基本的な環境作り援助・支援の時間を増やす、教員の知識の向上などが課題になると思います。

 

 

個人的に気をつけていること

私たちは、同じ文化や背景を持つ子供や保護者であっても、その家族ごとに異なる価値観が存在することを理解しています。

また、ヨーロッパ中心の標準的な考え方だけでなく、ここで少数派となる可能性の高い他の文化の視点にも注意を払うよう、教員同士で協力し、すべての子供が異なる考え方や価値観を持っていることを常に心に留めています。

できるだけ固定観念にとらわれず、それぞれの子供たちと個別に関わるよう心がけています。

以上になります。

ご意見、ご感想のある方は、この記事の下のコメント欄まで。

 

ゆめこのSNS

ゆめこのX

ご質問はツイッターからも受け付けております。

 

ゆめこのYouTube チャンネル
ニュージーランドの生活、ニュージーランドの永住権に興味があるあなたのためのチャンネルです。

ニュージーランドの日本人在住者さん、移住者さんたちの暮らしぶり、ビザのこと、永住権獲得までの道のり、子育て事情などをインタビュー形式でお伝えしています!

➡チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCWVMmSXYKIaAPE3QR79AjwA?sub_confirmation=1