子育てブロガーゆめこと申します♥
この投稿では、
子育てのイライラを解消する3つの方法を
現役幼稚園教諭、
そして二人の息子を育てる
ワーママでもあるゆめこが
ご紹介していきます。
その3つの方法は
- 自分がワクワクする、ちょっとしたことをして幸せを感じる
- 気楽に取り組んでみる
- 一人の時間を作る
です。
その後には
ゆめこの子育てイライラ体験も
正直に書かせて頂きましたので
よろしかったら
読み進まれてくださいね。
自分がワクワクする、ちょっとしたことをして幸せを感じる
美味しいコーヒーを
おうちで入れて
自分のお気に入りの
マグカップで飲む。
お花が好きなあなたなら
ちょっとしたお花を
食卓や玄関に飾ってみる。
いつも忙しいと感じていて、
座っている暇なんてないと
思っているあなたは、
あえて座って深呼吸してみる。
本当にちょっとしたことでいいんです。
あなたが心からワクワクする
簡単なことをしてみて
幸せを感じてみてください。
ここに挙げたようなことは、
子育て中の隙間時間を見つけて、
なんとかうまくやりくりできる
のではないかと思います。
ささやかな自分の時間がもてることに感謝して、小さな幸せにワクワクしてみませんか?
この方法は、大分前に勤めていた
保育園の教え子のママ、
メリールイーズがゆめこに
贈ってくれたとても素敵な言葉に
ヒントを得ています。
ゆめこが保育士になりたてで
まだ子供もいず、
ガムシャラに仕事を
頑張っていた時期でした。
メリールイーズは、
ゆめこに優しく、
「もしゆめこがお母さんに
なってもこのことだけはよく覚えておいてね。
Stop and smell the roses よ」
と教えてくれました。
この英語のことわざ、
Stop and smell the roses
(ストップ /アンド /スメル/ ザ/ ローズィズ)
を日本語に直訳すると、
立ち止まってバラの花のにおいをかぐ
になりますが、
そのことわざに秘められた意味は
あくせくしないで、
身近な物の美しさを楽しむ
余裕をもつです。
そしてメリールイーズは
「ゆめこがお母さんになったときに、
あなたのやっている先生の仕事は
誰でもできるけど、
お母さんの仕事は
あなたにしかできないのよ」
とも付け加えました。
その時点で、
ゆめこには子供がいなかったので、
そのメリールイーズの言葉に
ピンときませんでした。
けれど今は心から、
その言葉の意味が分かります。
ゆめこはこのメリールイーズの言葉を
今でも心の片隅に置いて、
子育てでイライラしたときには、
自分がワクワクする、
ちょっとしたことをして
できるだけ幸せを感じるようにしています。
あなたも、ちょっと立ち止まって、
あなたのすぐそばにある
素敵なものをみつけて、
ワクワクしてみませんか?
身近な色々なものに
もっと感動して、
感謝する気持ちをもってみましょう♪
あなたは気づいていないだけで、
すでに幸せに包まれて
暮らしているかもしれません。
そんなことを続けているうちに、
イライラすることも、
少なくなっていくかもしれません。
気楽に取り組んでみる
育児に家事と忙しいあなた、
ワーママのあなたも、
少し手を抜いて、
気楽にしてみませんか?
ゆめこは幼稚園で働いていて
大事な子供たちを
お預かりしているので、
仕事中には気は抜けませんが、
最近では一生懸命仕事をしすぎないよう
にしています。
ゆめこは家に帰ったら、
とても活発な息子たち、
るるとちっちの相手を
しなくてはいけないので、
その分のエネルギーは自分の中に
残しておくように調整しています。
それは自分の仕事の手を抜いてさぼる
という意味ではなくて、
頑張りすぎないようにするということです。
そうして、仕事での先生としての役割と
家に帰ってからのママの役割の
両方をバランスよく
両立させていくようにしています。
この他に、ゆめこ自身が出来るだけ
気楽に取り組むようにしているものが
家の中の掃除です。
綺麗好きの昔のゆめこは、
家の掃除を完璧すぎるぐらにしていました。
子供がいたら汚くなるのは当たり前と
分かってはいるものの、
家の中がごちゃごちゃになるのを
見るたびにとてもイライラしていました。
今でも本当は
綺麗にこしたことはない
と思っていますが、
そんなに無理してまで、
掃除するのなら、
少しでもその掃除の時間を
子供たちと遊ぶ時間に
あてればいいんだと、
思えるようにまでなりました。
あなたの頑張りすぎていることは何ですか?
見つけてみて
少し手を抜いていきましょう♪
こうしなければいけないという
理想の形を自分の中から
ポイっと外に出してみてください。
あなたの心がフワッと
軽くなるかもしれません。
そして、頑張っている自分を
褒めてあげるようにしましょう。
ゆめこは、自分自身に
「ゆめこはとっても頑張ってるよ」
と言ってあげる様に心がけています。
あなたも試しに1か月やってみてください。
最初は少し照れくさい
かもしれませんが、
心が少しずつ楽になってきます。
実際にあなたは
頑張りすぎているのかもしれませんよ。
肩の力をぬいて気楽に子育てに取り組んでいきましょう。
一人の時間を作る
まとまった一人の時間を
定期的に作るようにしてみてください。
旦那様に思い切って、
子供を預かってもらって、
ショッピングに出掛けたり、
美容院で髪の毛をキレイにしたり、
ネイルサロンに行くのも
いいかもしれません。
とにかく一人になって
自分の好きなことをしてみてください。
じいじ、ばぁばに
子供を預かってもらうのもいいですね。
一時保育だって
使えるならどんどん使っちゃいましょう。
そしてランチや、散歩に出掛けて
みてはどうでしょうか?
そんなことを言われても
一人になって何をしていいのか分からない
と言われるあなたや、
子供を預けてまで
私だけ楽しむのはどうかと
罪悪感にさいなまれるあなたも
いらっしゃるかと思います。
そんなあなたこそ、
一度思い切って試してみてください。
いつも頑張っているあなたが
少しの間だけ自分ひとりの時間を作って、
エネルギーのチャージをすることは
決して悪いことではなく、
あなたにとって必要なことなのです。
そうして少し自分を取り戻した、あなたをとりまく子供や周りの人たちは、間違いなくハッピーになれます。
ゆめこが幼稚園教諭、保育士として
見ていると、ハッピーな親の子供たちは
大抵ハッピーですし、
イライラしている親の子供たちは
どうしてもいつもイライラしていることが
多くなってくるかと思います。
あなたが息抜きをして
自分のために時間を作り、
つかの間の幸せな時間を過ごす
ということは、
子育てをしていく上で
本当に大事なことです。
ゆめこの場合は
一人の時間を作って
マッサージに行ったり、
ジムとサウナに行ったりして
子育てのイライラの解消を
するようにしています。
ゆめこの子育てイライラ体験
ゆめこは子供を産んだのが
決して早い方ではなかったのと、
それまで好き勝手に自由に
生きてきたこともあってか、
長男のるるが産まれてからの
時間的な不自由さには
本当にびっくりさせられました。
子供が産まれたその瞬間から、
それまで当たり前のように使えた
自分だけの時間が
自分のものでなくなり、
いつも子供と共有することに
なってしまいました。
るるが泣いたら、
どんなに眠くても、
おっぱいをあげなきゃいけなかったり、
るるが寝ている間しか
家事ができなかったり。
寝たいときに寝れない、
したいときにしたいことができない。
子供のことを第一に考え、
常に優先しなくてはいけない
という現実に、ゆめこの頭と体が
全くついていけていない
時期がかなり長くありました。
もちろんゆめこには、
子供が産まれたという喜びが
人一倍ありましたし、
るるのこともとても可愛くて
仕方がありませんでした。
けれどそれと同時に、
自分の自由を奪われたことに対しての
寂しさもかなり強く感じていました。
ゆめこは一人でいる時間が大好きなので、
昔のゆめこはいつも一人の時間が欲しい
とイライラしていました。
ゆめこは二人の息子を、
家族が誰もいないニュージーランドで
出産した為、
じいじ、ばあばにちょっと預ける
ということも出来ず、またそのことでも
イライラを募らせていました。
最近では、
子育てのイライラ解消法を
実践しているということもあり、
前のようにイライラすることも
少なくなり、ゆめこなりの
穏やかな子育てができています。
まとめ
子育てイライラの解消法として、
自分がワクワクする、ちょっとしたことをして幸せを感じる
気楽に取り組んでみる
一人の時間を作る
という3つの方法を
お勧めさせて頂きました。
これらの方法が少しでも、
あなたの子育てでのイライラを軽くする
手助けになってくれれば
本当に幸いです。
ゆめこへのお問い合わせも
随時受け付けていますので
最後まで読んでいただいて
本当にありがとうございます^^
ゆめこ♥
こちらの記事もよろしかったらどうぞ^^
https://yumeko-kosodate.com/adlermethod/